-
海松 深海サンゴ
¥85,000
深海サンゴの一種の海松です。 “うみまつ”と書いて“みる”と読みます。 北方の深海300m~1000mに生息し、古くから希少なサンゴとして扱われ、古より装飾品として珍重されてきました。 画像では中々表現しにくいですが、青や紫など金属光沢を持った不思議な色彩を観察できます。その独特の色彩は虹色にも例えられ、海外ではレインボーコーラルとしても知られています。 加工して、ルアーヘッドや根付やペンダントヘッドなどの装飾品の材料としてもオススメです。 サイズ:長さ59センチ 一番広い幅部分13センチ 一番太い部分幅5.5センチ ※目立つダメージは記載いたしますが、自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
斑入りソテツ
¥180,000
SOLD OUT
全ての葉に斑が入っており、黄金ソテツのような葉や源平斑、松葉の箇所もある良タイプの苗。派手な部分は時間と共に砂子斑へと変化していきます。 植物本体サイズ:幅45センチ×高さ45センチ・幹幅12.5センチ ※植物なので日々変化があるため、撮影時と状態が異なる場合があります。予めご了承下さい。
-
エゾシカ 頭骨 奇形角 ハンティングトロフィー
¥68,000
SOLD OUT
エゾシカの角のハンティングトロフィーです。 北海道に生息するニホンジカの亜種です。ニホンジカの亜種の中では最大級の大きさになり、雄のみ持っている角も太く大きく立派になります。 通常は左右に大きく開く枝分かれした角ですが、こちらはインパクトのある形状の奇形角で、枝分かれが通常の形状ではなく角先は植物の綴化のように癒着し、手のひらを広げたような個性的な形をしています。 自然界が作り出した素晴らしい造形です。 ベースは特徴のある角のデザインを邪魔しないように、ブラックで仕上げてみました。 モダンな空間はもちろん、クラシックな空間でも存在感のあるインテリアオブジェとして魅力を発揮してくれると思います。 それほど大きなサイズではないので、大きな物は掛けられないという方や、頭骨が完全に付いたままのスタイルに抵抗がある方も、抵抗なく飾る事ができると思います。存在感のあるインテリアとしてどうぞ。 サイズ:W26.5×H26センチ ※目立つダメージは記載いたしますが、自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
エゾシカ 頭骨 奇形角 ハンティングトロフィー
¥68,000
エゾシカの角のハンティングトロフィーです。 北海道に生息するニホンジカの亜種です。ニホンジカの亜種の中では最大級の大きさになり、雄のみ持っている角も太く大きく立派になります。 通常は左右に大きく開く枝分かれした角ですが、こちらはインパクトのある形状の奇形角で片方の角は二股に分かれています!一見すると3本角が生えているように見えるほど不思議な形です。また枝分かれしている角先は植物の綴化のように癒着し、横へ広がっています。 自然界が作り出した素晴らしい造形です。 ベースは特徴のある角のデザインを邪魔しないように、ブラックで仕上げてみました。 モダンな空間はもちろん、クラシックな空間でも存在感のあるインテリアオブジェとして魅力を発揮してくれると思います。 それほど大きなサイズではないので、大きな物は掛けられないという方や、頭骨が完全に付いたままのスタイルに抵抗がある方も、抵抗なく飾る事ができると思います。存在感のあるインテリアとしてどうぞ。 サイズ:W21×H39センチ ※目立つダメージは記載いたしますが、自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
イオナンタ 流木 スタンド仕立て
¥3,800
SOLD OUT
ルブラとして入手したイオナンタを流木に着けて、コンクリートベースにてスタンド仕立てにしました。浮遊感があって不思議な感じです。 ベースから外す事もできますので、水遣りやスプレーする時にも便利です。 インテリアオブジェとして育てながら楽しんでいただけると思います。 サイズ・W21センチ×H25センチ
-
ニホンミツバチ 巣箱 スノコ スズメバチガード付き
¥18,000
SOLD OUT
ニホンミツバチの重箱式巣箱です。 厚み240ミリの杉板で製作し、内外とも焼いてあるので蜜蜂の嫌う生木の匂いもありませんしアク抜きも必要ありません。焼き板なので、耐久性も上がっています。 基台の扉は大きく開けるようになっているので、スマホや鏡を中に入れれば覗き込まなくても巣の様子を簡単に観察する事ができます。 また巣門にはアルミ板を張ってあるので、スズメバチに巣門を食い破られて侵入される事もありません。さらに巣門前にはミツバチはスムーズに通れますがスズメバチは通れない網でガードを作成しているので、二重で安心です。 最上部にはスノコの段もあるので、アカリンダニ防止のメントールを置いたり、冬季に給餌も簡単に行えます。 勢いのある群でしたら、盛り上げ巣もできますよ。 私も同じ仕様でニホンミツバチを飼育していますが、自然入居してくれた群から分蜂、採蜜まで行えております。 サイズ 巣箱1段の幅26.5センチ、内寸21.5センチ 高さ15センチ
-
ルイスポールセン PH5
¥68,000
SOLD OUT
北欧照明の名作PH5です。 1958年にポール・ヘニングセンによってデザインされました。PH5の名前の由来はポール・ヘニングセンのイニシャルとシェードのΦが50センチというところから命名されました。 最大の特徴は直接光源が見えないようなデザインで、グレアフリーと呼ばれ眩しく無いようになっています。 また必要な場所に効率よく光を集めるため入射角と出射角を37度に設定した独自の対数螺旋を考案しました。 内部が赤と青になっており、電球色の光源から自然な色彩に見えるように補正するために塗り分けられたと言われています。 消灯時も美しいデザインで空間のアクセントとして目を楽しませてくれます。 こちらはヤマギワで販売されていたルイスポールセン社の正規品です。 ヴィンテージの照明なので、経年仕様に伴う小傷等ありますが、大きな目立つダメージはありません。
-
カリバヌス・フーケリー
¥85,000
1属1種のリュウゼツラン科の植物、カリバヌス・フーケリーです。この苗は塊根も大きく迫力があります。 ひび割れた亀甲模様の塊根からススキのような硬く強い葉が出てきます。非常に成長が遅く、この苗は100年近く経っていると思います。過酷な環境に生息しているので、非常に丈夫な植物です。 発根確認済みの安心苗です。 植物本体サイズ:塊根W27センチ 直径45センチ鉢植え ※植物なので日々変化があるため、撮影時と状態が異なる場合があります。予めご了承下さい。
-
アラジンストーブ IR
¥65,000
SOLD OUT
レアなアラジンストーブ IRです。 アメリカのアラジン社と英国の企業家ジャック・インバー氏によって合弁会社「英国アラジン社」が設立されます。アラジン社はブルーフレームの灯油ランプの特許を取得し、製造販売をしていました。 インバー氏はアラジン社の持つブルーフレームのランプ技術をストーブに技術転用するため、インバーリサーチ社 (InverReserch社) を設立し、ブルーフレーム石油ストーブの研究開発に着手します。そして、アラジンストーブの原型IRを完成させました。アラジン社の持っていたアラジンランプの広い販路にのせてストーブを売り出すためにインバーリサーチ社を英国アラジン社と合併させ、著名ブランドとなっていたアラジンをこの商品名につけて、「アラジンブルーフレーム」としました。日本への導入は諸説ありますが、1957年ヤナセによって輸入が開始されます。 現行モデルの39型と比べるとだいぶデザインが違います。くびれのあるキャリングハンドルもカッコ良く、デザイン性を感じます。 キャリングハンドル取り付け部分のフレームが二重になっています。ちなみに、シリーズ16 前期型までこの形状が採用されていました。 フューエルゲージ(燃料計)が4段階表示というのも特徴的で、8型や15型前期モデルにも特徴がそのまま継承されています。15型以降では、フレーム横にコーションプレートが付いているのですが、アラジンブランドになる以前なのでありません。そしてタンク下の整流板も開発される以前のモデルなのでありません。それでもブルーフレームが美しく点るのは驚きです。ボイリングリングがボディと同色のホーロー仕上げになっています。15型後期型以降は仕上げ無しになるので、トップカバーであまり目立たない場所にも拘りが感じられます。 タンクから上に突き出すように出た芯を上下させるハンドルも大きな特徴です。この形状のため、ハンドルの上下が少ししにくく、また強い付加をかけると内側のネジをなめてしまい、芯を上下させることが出来なくなってしまうため、この形状は15型で終わりを迎えます。 私の調べた範囲だとIRにも前期・後期モデルがあり、ハンドルには何の刻印もありません。 こちらのストーブはAladdinの刻印があることから後期モデルと思われます。アラジンブランドへの移行期のモデルだと思うとさらに貴重な感じがしますね。チムニークリップが上向きに付けられており、後に省略されていくBRITISH MADEの刻印もカッコイイです。 製造されてから約50年以上経つストーブですが、現在でも当時と変わらず美しいブルーフレームを灯してくれます。完全燃焼なので、灯油ストーブにありがちなニオイはほとんど感じません。見ているだけで、気持ちも暖かくしてくれるオシャレでステキなストーブです。 個人的にはストーブと言う存在を超えたプロダクトだと思っています。芯は新たに交換済みですので、スムーズに芯の上下が行えます。 ビンテージストーブのため、経年のホーローの傷やタンクは柔らかい真鍮製なのでエクボ等やありますが、かえって良い雰囲気を出してくれています。またハンドルの下にはステッカーがあるのですが、剥がれてしまったようで見当たりません。でもその形からIRであることは一目瞭然です。当時の様子を想像するだけで楽しくなります。 ※販売しているストーブはヴィンテージ品のため、実働品ですがインテリアオブジェ等のディスプレイ用を前提として販売しています。 また自動消火装置が付いていないストーブですので、使用に関しては自己責任にて、火災や事故など不測の事態が生じてもこちらでは一切責任は負いかねますので、予めご了承下さい。
-
アラジンストーブ 給油缶 Aladdin Pink アラジンピンク
¥23,000
アラジンストーブのための専用燃料として精製されていたAladdin Pink(アラジンピンク)の缶です。 当時は灯油の精製技術が悪く、アラジンストーブの特徴でもあるブルーフレームが綺麗に灯らない事態が発生していたようです。そのため、アラジン社が専用の燃料として「Aladdin Pink」(アラジンピンク)という名前を付けて指定燃料として販売していました。古いアラジンには、フィラーキャップにAladdin Pinkの刻印が残っているモデルもあり、指定燃料として使用されていた痕跡を感じ取ることができます。 大変に古いものですのでサビや若干の凹み等ありますが、当時の雰囲気を感じ取れるステキなアイテムです。ぜひアラジンの横に置いて当時の雰囲気を楽しんで下さい。 実際に燃料を入れての使用ではなく、ディスプレイオブジェとしての使用をお勧めいたします。
-
アラジンストーブ 39型 デラックス ガラスチムニーカスタム
¥38,000
SOLD OUT
アラジンストーブ 39型 シリーズ39(J390001B) デラックスモデルのチムニーをガラスチムニーに変更しカスタムしてみました。 ガラスチムニーなので、アラジンストーブの特徴でもある美しいブルーフレームが360°どこからでも眺めることができます。また部屋の景色を遮らないので、空間に圧迫感がありません。 1978年から少しずつの変化はありますが、現在もほぼ同じスタイルで製造されています。デザインもシンプルになり、耐震消火装置は芯降下のみの簡素化もされました。 ウイックキャリアも改良され、ウイックレギュレータも正面に真っ直ぐ付く仕様になったため、操作性も良くなり、軽く芯の上下が行えます。 これ以前の38型まで差別化されていたスタンダードは窓1つだけというデザインは終わり、スタンダードモデルでも窓が2つ仕様に変更となり、色が違うだけで仕様は従来のデラックスと同様のものに統一されました。 現行モデルの39型(BF3911)と大方は同じデザインなのですが、耐震機カバーのAladdinの文字が浮き上がっていたり、ホーローの厚みなど現行のものよりも贅沢な造りのように感じます。 こちらのモデルは製造されてから約30数年になるストーブですが、現在でも当時と変わらず美しいブルーフレームを灯してくれます。またデザインもこれ以降大きく変更されておらず、パーツも供給されていますし使いやすいモデルですので、初めてアラジンストーブをと思っている方にもオススメです。 完全燃焼なので、灯油ストーブにありがちなニオイはほとんど感じません。見ているだけで、気持ちも暖かくしてくれるオシャレでステキなストーブです。 個人的にはストーブと言う存在を超えたプロダクトだと思っています。 芯は交換済みですので、スムーズに芯の上下が行えます。 ビンテージストーブのため、経年のホーローの傷やメッキ部分に錆び等ありますが、かえって良い雰囲気を出してくれています。錆びはこれ以上進まないように処理済みです。 ※販売しているストーブはヴィンテージ品のため、実働品ですがインテリアオブジェ等のディスプレイ用を前提として販売しています。 また自動消火装置は付いていますが、現在の基準とは異なるストーブですので、使用に関しては自己責任にて、火災や事故など不測の事態が生じてもこちらでは一切責任は負いかねますので、予めご了承下さい。
-
アラジンストーブ カスタム用 ガラスチムニー
¥13,500
SOLD OUT
某理化学メーカーに特注して作成したガラスチムニーです。 アラジンストーブの特徴でもある美しいブルーフレームが360°どこからでも眺めることができます。また部屋の景色を遮らないので、空間に圧迫感がありません。 カスタムパーツとしていかがでしょうか。
-
ユーフォルビア・トリカデニア
¥15,000
SOLD OUT
南アフリカ原産のコーデックスタイプのユーフォルビア・トリカデニアです。 塊根から蔓を伸ばす可愛らしい苗です。 植物本体サイズ:塊根W7センチ
-
パキポディウム サウンデルシー 白馬城 巨大苗
¥125,000
巨大なパキポディウム・サウンデルシー 白馬城です。 かなりの巨大な苗で太い幹から無数に伸びる棘のある枝でかなりの迫力とインパクトのある苗です。画像ではサイズはなかなか伝わらないですが、参考までに直径46センチの鉢に植えてあります。 ここまで育つのに何年掛ったのでしょうか?いろいろとイマジネーションが掻き立てられます。ツヤツヤの葉も美しいです。花も見応えがありますよ。 昨年の5月に輸入し、元気に枝を伸ばしています。樹皮も成長によって剥がれ始め、幹もパンパンです。国内で冬越しも経験した安心の苗です。 植物本体サイズ:W51センチ×H32センチ ※植物なので日々変化があるため、撮影時と状態が異なる場合があります。予めご了承下さい。
-
ホネガイ 貝殻 オブジェ
¥2,500
SOLD OUT
棘のような長い突起が美しいホネガイです。 白く特徴的な棘のような長い突起が魚の骨のように見える事からホネガイと命名されたと言われています 等間隔で規則的に並んだ突起は120度ごとに3方向に分かれて伸びています。 この個性的なスタイルを生かし、様々な角度から観察できるように、ベースとなる木には無垢のビーチ(ブナ)と真鍮でディスプレイスタンドを制作いたしました。 研磨後、ビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:貝殻 W11.5センチ べースを含めた全体W14×H17センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
キフォステンマ・パキプス
¥18,000
SOLD OUT
マダガスカル原産のキフォステンマ・パキプスです。 ゴツゴツのひび割れた塊根から可愛らしい蔓を伸ばして成長します。 植物本サイズ:塊根W9.5センチ ※植物なので日々変化があるため、撮影時と状態が異なる場合があります。予めご了承下さい。
-
無葉蘭 キロスキスタ・パリシー
¥4,500
SOLD OUT
葉が無く、根にある葉緑体によって光合成する変わった生態を持つ無葉蘭、キロスキスタ・パリシー(Chiloschista parishii) です。 画像4枚目のような、透明感のある黄色の花を咲かせてくれます。 不思議な生態と、奇妙な姿からは想像できないような可愛らしい花です。 ※植物なので日々変化があるため、撮影時と状態が異なる場合があります。 予めご了承下さい。
-
無葉蘭 キロスキスタ・パリシー
¥4,500
SOLD OUT
葉が無く、根にある葉緑体によって光合成する変わった生態を持つ無葉蘭、キロスキスタ・パリシー(Chiloschista parishii) です。 画像4枚目のような、透明感のある黄色の花を咲かせてくれます。 不思議な生態と、奇妙な姿からは想像できないような可愛らしい花です。 ※植物なので日々変化があるため、撮影時と状態が異なる場合があります。 予めご了承下さい。
-
デンロビウム エンジェルベイビー グリーン愛 朽ち木着け
¥4,800
SOLD OUT
デンドロビウムSnow Baby種と、Dendrobium Snow Angel種との交雑によって作出された デンロビウム エンジェルベイビー グリーン愛です。 白く美しい花をたくさん咲かせてくれます。またそれほど大きくならず、日本に生息している野生蘭のセッコクの血も入っている事から比較的低温にも強く育てやすいので、初心者の方にもオススメです。 野生蘭が実際に自然界で生息しているイメージで、朽ち木に着生させてみました。管理や移動もしやすいので、部屋のインテリア・オブジェのようなに飾りながら育てる事も可能です。 サイズ:W20×H28センチ ※植物なので日々変化があるため、撮影時と状態が異なる場合があります。 予めご了承下さい。花はイメージで、お渡しまでに花が終わってる場合もあります。
-
斑入りソテツ
¥280,000
SOLD OUT
派手柄で見ごたえのある斑入りソテツです。 大きく存在感のある苗で黄金のような葉や源平斑もあり、今後の成長が楽しみです。 植物本体サイズ:幅80センチ×高さ52センチ 幹幅12センチ ※植物なので日々変化があるため、撮影時と状態が異なる場合があります。 予めご了承下さい。
-
チーク スツール
¥35,000
SOLD OUT
世界三大銘木の1つに数えられ、高級木材として知られるチークを贅沢に削り出して作られたスツールです。 美しい木目と素材の形を活かした作意のない自然な感じのデザインです。 しっかりとして重厚感のある個性的なスツールに仕上がっています。 スツールとしての使用以外にも、サイドテーブルとして使ったり、花や植物、オブジェを飾るディスプレイスタンドとしても素敵です。 サイズ:W63×H46センチ ※目立つダメージは記載いたしますが、自然素材のため小さな欠け等ある場合があります。 また無垢材のため、乾燥によって今後反りや割れが生じる場合もありますので、予めご了承ください。
-
アラジンストーブ15型 スタンダード ガラスチムニーカスタム
¥58,000
SOLD OUT
ラジンストーブ15型 シリーズ15(H42205)の後期型スタンダードモデルをカスタムしてみました。チムニーをガラスチムニーに変更し、タンクも15型の特徴である真鍮を塗装を剥がして、剥き出しにしてみました。 ちなみにスタンダードとデラックスの違いはスタンダードモデルは、ボディーがグリーンで窓が1つ、ロアフレームもグリーンに塗装されているのに対し、 デラックスはボディーがアイボリーで窓が2つ、ロアフレームはクロムメッキです。この仕様の違いは、シリーズ38まで続きました。 ガラスと真鍮のコントラストが美しい作品に仕上がりました。ガラスチムニーなので、アラジンストーブの特徴でもある美しいブルーフレームが360°どこからでも見ることができます。 年代には諸説ありますが、1961年~1966年頃にイギリスで製造されていました。 現行モデルの39型と比べるとだいぶデザインが違います。くびれのあるキャリングハンドルもカッコ良く、デザイン性を感じます。 キャリングハンドル取り付け部分のフレームが二重になっています。ちなみに、シリーズ16 前期型までこの形状が採用されていました。 タンクから上に突き出すように出た芯を上下させるハンドルは15型の大きな特徴です。この形状のため、ハンドルの上下が少ししにくく、また強い付加をかけると内側のネジをなめてしまい、芯を上下させることが出来なくなってしまうため、この形状は15型で終わりを迎えます。 チムニークリップが上向きに付けられている点など現行モデルとの違いを楽しむこともできます。 製造されてから約50年ほどになるストーブですが、現在でも当時と変わらず美しいブルーフレームを灯してくれます。 完全燃焼なので、灯油ストーブにありがちなニオイはほとんど感じません。見ているだけで、気持ちも暖かくしてくれるオシャレでステキなストーブです。 個人的にはストーブと言う存在を超えたプロダクトだと思っています。 ビンテージストーブのため、経年のホーローの傷や錆び、ボイリングリングを留めていたビスがねじ切れていたので、一か所交換してあります。また柔らかい真鍮製のタンクなので凹み等ありますが、かえって良い雰囲気を出してくれています。 芯は新たに交換済みですので、スムーズに芯の上下が行えます。 ※販売しているストーブはヴィンテージ品のため、実働品ですがインテリアオブジェ等のディスプレイ用を前提として販売しています。 また自動消火装置が付いていないストーブですので、使用に関しては自己責任にて、火災や事故など不測の事態が生じてもこちらでは一切責任は負いかねますので、予めご了承下さい。
-
アラジンストーブ 15型 前期モデル デラックス 当時のオリジナル箱付き
¥48,000
SOLD OUT
アラジンストーブ15型 シリーズ15(H2203)の前期デラックスモデルです。 ちなみにスタンダードとデラックスの違いはスタンダードモデルは、ボディーがグリーンで窓が1つ、ロアフレームもグリーンに塗装されているのに対し、デラックスはボディーがアイボリーで窓が2つ、ロアフレームはクロムメッキです。この仕様の違いは、シリーズ38まで続きました。 年代には諸説ありますが、1961年~1966年頃にイギリスで製造されていました。 現行モデルの39型と比べるとだいぶデザインが違います。くびれのあるキャリングハンドルもカッコ良く、デザイン性を感じます。 キャリングハンドル取り付け部分のフレームが二重になっています。ちなみに、シリーズ16 前期型までこの形状が採用されていました。 また後期モデルは唯一の8本脚ですが、前期型は4本脚です。 フューエルゲージ(燃料計)が4段階表示というのも特徴的で、8型やIRの特徴がそのまま継承されています。 横に付いているコーションプレートにはイギリス本国のプレートです。後期モデル以降は、当時扱っていた梁瀬(ヤナセ)の文字が記載されていますが、こちらの本国モデルの方が圧倒的に数は少なく希少です。そしてボイリングリングが ボディと同色のホーロー仕上げになっています。後期型以降は仕上げ無しになるので、トップカバーであまり目立たない場所にも拘りが感じられます。 タンクから上に突き出すように出た芯を上下させるハンドルは15型の大きな特徴です。この形状のため、ハンドルの上下が少ししにくく、また強い付加をかけると内側のネジをなめてしまい、芯を上下させることが出来なくなってしまうため、この形状は15型で終わりを迎えます。 チムニークリップが上向きに付けられており、後期モデルでは省略されたBRITISH MADEの刻印もカッコイイです。 製造されてから約50年ほどになるストーブですが、現在でも当時と変わらず美しいブルーフレームを灯してくれます。 完全燃焼なので、灯油ストーブにありがちなニオイはほとんど感じません。見ているだけで、気持ちも暖かくしてくれるオシャレでステキなストーブです。 また当時の貴重なオリジナルの箱とオプションだった下皿も付属しています。箱のパッケージに書かれた「あなたは煙を出すことが出来ない」というメッセージもいいですね。 個人的にはストーブと言う存在を超えたプロダクトだと思っています。 芯は新たに交換済みですので、スムーズに芯の上下が行えます。 ビンテージストーブのため、経年のホーローの傷や錆び、タンクには前オーナーによってリペイントされたと思われる個所や柔らかい真鍮製のタンクなのでエクボ等やありますが、かえって良い雰囲気を出してくれています。またハンドルの下には通常Aladdinのステッカーがあるのですが、見当たりません。元々本国では無かったステッカーを日本に入ってきた際にヤナセが付けたとされていますが、本国モデルなので無いのかは不明です。一部あったとおもわれるような痕跡もありますが…どうなのでしょうか? 当時の様子を想像するだけで楽しくなります。 ※販売しているストーブはヴィンテージ品のため、実働品ですがインテリアオブジェ等のディスプレイ用を前提として販売しています。 また自動消火装置が付いていないストーブですので、使用に関しては自己責任にて、火災や事故など不測の事態が生じてもこちらでは一切責任は負いかねますので、予めご了承下さい。
-
木の靴型 シューモールド 靴べら スタンド
¥6,500
SOLD OUT
木の靴型をベースにして、靴べらスタンドを作成してみました。 どっしりとした木のベースに溝を掘り、靴べらが立つようになっています。 昔は靴を購入する時に、自分の足に合った木型を製作してもらいオーダーしていたと思うと、本当に贅沢ですね。 実用はもちろん、エントランスのインテリアオブジェとしてもオススメです。 雰囲気を壊さないよう、軽く研磨した後ビーズワックスで仕上げてあります。 サイズ:木の靴型 W27.5×D9×H9センチ 靴べら 30センチ ※目立つダメージは記載いたしますが、ヴィンテージ品のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。