-
昆虫標本 フェモラータオオモモブトハムシ 行進
¥18,000
角度によって様々な色彩に見えるメタリックで美しいフェモラータオオモモブトハムシです。 東南アジアの熱帯地域が原産ですが、日本でも一部地域で帰化しています。 モモブトハムシという名前通り太く特徴がある脚を目立たせるため、行進しているような姿に仕立ててみました。 昆虫標本というだけでなく、現代アート絵画のように楽しんでいただけたらと思っています。 フレームサイズ:W27×H27センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
木の靴型 シューモールド 靴べら スタンド
¥7,000
古い木の靴型をベースにして、靴べらスタンドを作成してみました。 どっしりとした木のベースに溝を掘り、靴べらが立つようになっています。 昔は靴を購入する時に、自分の足に合った木型を製作してもらいオーダーしていたと思うと、本当に贅沢ですね。 実用はもちろん、エントランスのインテリアオブジェとしてもオススメです。 雰囲気を壊さないよう、軽く研磨した後ビーズワックスで仕上げてあります。 サイズ:木の靴型 W26.5×D9×H9センチ 靴べら 30センチ ※目立つダメージは記載いたしますが、ヴィンテージ品のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
ミサカエショウジョウカズラ 貝殻 オブジェ・1
¥3,800
棘のある変わった二枚貝、ミサカエショウジョウカズラです。 この特徴ある貝の棘は身を守るためではなく、付着生物を着きやすくする役目があると考えられています。 この個性的なスタイルを生かすために、ベースとなる木には無垢のオーク(楢)と真鍮でディスプレイスタンドを制作いたしました。 研磨後、ビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:貝殻 W11×H9センチ ベースを含めたH18センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
ミサカエショウジョウカズラ 貝殻 オブジェ・2
¥3,800
棘のある変わった二枚貝、ミサカエショウジョウカズラです。 この特徴ある貝の棘は身を守るためではなく、付着生物を着きやすくする役目があると考えられています。 この個性的なスタイルを生かすために、ベースとなる木には無垢のオーク(楢)と真鍮でディスプレイスタンドを制作いたしました。 研磨後、ビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:貝殻 W11×H8.5センチ ベースを含めたH17.5センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
ホネガイ 貝殻 オブジェ
¥2,800
SOLD OUT
棘のような長い突起が美しいホネガイです。 白く特徴的な棘のような長い突起が魚の骨のように見える事からホネガイと命名されたと言われています 等間隔で規則的に並んだ突起は120度ごとに3方向に分かれて伸びています。 この個性的なスタイルを生かし、様々な角度から観察できるように、ベースとなる木には無垢のビーチ(ブナ)と真鍮でディスプレイスタンドを制作いたしました。 研磨後、ビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:貝殻 W11.5センチ べースを含めた全体H17.5センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
ウェグナー PP518 ブルホーンチェア チェリー
¥641,400
SOLD OUT
1961年にハンス・J・ウェグナーによってデザインされた、PP518・ブルホーンチェアです。 ウェグナーの作品の中で、”horn”(角)シリーズとも称される作品たちは、デザインの完成度の高さはもちろん、座りやすさも申し分なしで、代表作のひとつに数えられています。 同シリーズのカウホーンチェアと比べると、アームの出方が大きく、”bull”(雄牛)の名にふさわしくガッシリとしたダイナミックな造形デザインになっています。 また、アーム中央には色の濃いローズウッドで契りがされており、ダイナミックなデザインの中にも繊細さが感じられ、これもデザインポイントとなっています。 こちらは2003年製造の展示品です。なかなか流通の少ない椅子ですので、この機会にどうぞ。現在受注生産で、こちらのチェリーの新品価格は¥905,040となっております。 製造メーカーのPP Møbler(ピーピーモブラー)社は1953年にデンマークで設立された、家具製造工房です。職人の丁寧な仕事が今も生きる、デンマークでも名の知られた家具メーカーです。クオリティの高い作品を作り続け、現在Hans J.Wegner(ハンス・J・ウェグナー)の作品を最も多く製造しています。 材料となる木材への知識も深く、愛情と敬意を持って作品は制作されています。 サイズ :W720×D510×H720 SH430mm 材質:チェリー ※記載上配送料金1000円と出てしまいますが、クロネコヤマトのらくらく家財宅急便で発送いたします。地域によって配送料金が異なりますので、お問い合わせ下さい。 また展示品家具ですので、細かな傷等ある場合がございます。詳細な画像ご希望の方は送らせていただきますので、Contactからお問い合わせ下さい。
-
カバ 牙 オブジェ
¥16,000
カバの牙をオブジェに仕立てました。 プリミティブアートのような雰囲気です。 ベースとなる木には無垢の欅(ケヤキ)を使用し、研磨後に蜜蝋で作ったビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:幅10センチ べースを含めた高さ28.5センチ 牙の長さ21.5センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
花梨 瘤 ウッド ライト
¥23,000
高級木材としても知られる花梨の木が樹洞になった自然の形状を活かしてライトを製作してみました。瘤もあって面白い表情です。 電池式のライトで電源コードが無いので、好きな場所に置いてリモコンで色を変えたり、点滅やゆっくり色を変化させる等、様々なモードを設定できます。部屋の雰囲気や時間帯によって変化させても楽しいですね。 サイズ:幅15センチ 高さ35センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
アラジンストーブ 39型 デラックス ガラスチムニー カスタム
¥48,000
SOLD OUT
アラジンストーブ 39型 デラックスモデルのチムニーをガラスチムニーに変更しカスタムしてみました。 このガラスチムニーは特別にオーダーしたものです。ちょっとマニアックな解説をすると、他のモデルと違い、39型はチムニーの固定の仕方が他のモデルと異なります。 そのためチムニーと同サイズだと点火する際にかなりガタつきが出てしまうため、私自身が使ってみてベストな形状を今回初めて採用してみました。 画像6枚の左側がオリジナルのチムニーと同じ長さのガラスチムニーで、右側が装着している改良型のガラスチムニーです。長さの違いがお分かりいただけると思います。 ガラスチムニーなので、アラジンストーブの特徴でもある美しいブルーフレームが360°どこからでも眺めることができます。また部屋の景色を遮らないので、空間に圧迫感がありません。 1978年から少しずつの変化はありますが、現在もほぼ同じスタイルで製造されています。デザインもシンプルになり、耐震消火装置は芯降下のみの簡素化もされました。 ウイックキャリアも改良され、ウイックレギュレータも正面に真っ直ぐ付く仕様になったため、操作性も良くなり、軽く芯の上下が行えます。 これ以前の38型まで差別化されていたスタンダードは窓1つだけというデザインは終わり、スタンダードモデルでも窓が2つ仕様に変更となり、色が違うだけで仕様は従来のデラックスと同様のものに統一されました。 現行モデルの39型と大方は同じデザインなのですが、耐震機カバーのAladdinの文字が浮き上がっていたり、ホーローの厚みなど現行のものよりも贅沢な造りのように感じます。 こちらのモデルは製造されてから約30数年になるストーブですが、現在でも当時と変わらず美しいブルーフレームを灯してくれます。またデザインもこれ以降大きく変更されておらず、パーツも供給されていますし使いやすいモデルですので、初めてアラジンストーブをと思っている方にもオススメです。 完全燃焼なので、灯油ストーブにありがちなニオイはほとんど感じません。見ているだけで、気持ちも暖かくしてくれるオシャレでステキなストーブです。 個人的にはストーブと言う存在を超えたプロダクトだと思っています。芯は交換済みですので、スムーズに芯の上下が行えます。 ビンテージストーブのため、経年のホーローの傷やメッキ部分に錆び等ありますが、かえって良い雰囲気を出してくれています。錆びはこれ以上進まないように処理済みです。 ※販売しているストーブはヴィンテージ品のため、実働品ですがインテリアオブジェ等のディスプレイ用を前提として販売しています。 また自動消火装置は付いていますが、現在の基準とは異なるストーブですので、使用に関しては自己責任にて、火災や事故など不測の事態が生じてもこちらでは一切責任は負いかねますので、予めご了承下さい。
-
アラジンストーブ 39型 デラックス ガラスチムニー カスタム
¥46,000
SOLD OUT
アラジンストーブ 39型 デラックスモデルのチムニーをガラスチムニーに変更しカスタムしてみました。 このガラスチムニーは特別にオーダーしたものです。ちょっとマニアックな解説をすると、他のモデルと違い、39型はチムニーの固定の仕方が他のモデルと異なります。 そのためチムニーと同サイズだと点火する際にかなりガタつきが出てしまうため、私自身が使ってみてベストな形状を今回初めて採用してみました。画像9枚目が装着しているガラスチムニーで、10枚目がオリジナルのチムニーと同じ長さのガラスチムニーです。違いがお分かりいただけると思います。 ガラスチムニーなので、アラジンストーブの特徴でもある美しいブルーフレームが360°どこからでも眺めることができます。また部屋の景色を遮らないので、空間に圧迫感がありません。 1978年から少しずつの変化はありますが、現在もほぼ同じスタイルで製造されています。デザインもシンプルになり、耐震消火装置は芯降下のみの簡素化もされました。 ウイックキャリアも改良され、ウイックレギュレータも正面に真っ直ぐ付く仕様になったため、操作性も良くなり、軽く芯の上下が行えます。 これ以前の38型まで差別化されていたスタンダードは窓1つだけというデザインは終わり、スタンダードモデルでも窓が2つ仕様に変更となり、色が違うだけで仕様は従来のデラックスと同様のものに統一されました。 現行モデルの39型と大方は同じデザインなのですが、耐震機カバーのAladdinの文字が浮き上がっていたり、ホーローの厚みなど現行のものよりも贅沢な造りのように感じます。 こちらのモデルは製造されてから約30数年になるストーブですが、現在でも当時と変わらず美しいブルーフレームを灯してくれます。またデザインもこれ以降大きく変更されておらず、パーツも供給されていますし使いやすいモデルですので、初めてアラジンストーブをと思っている方にもオススメです。 完全燃焼なので、灯油ストーブにありがちなニオイはほとんど感じません。見ているだけで、気持ちも暖かくしてくれるオシャレでステキなストーブです。 個人的にはストーブと言う存在を超えたプロダクトだと思っています。 芯は交換済みですので、スムーズに芯の上下が行えます。下皿はかなり痛んでいたので思い切って外し、先端はゴム脚に変更してあります。床への傷等も大丈夫です。ガラスチムニーと相まってインダストリアルな良い雰囲気です。そもそも下皿は日本だけのオプションで、本国で生産されていたアラジンに下皿は無いですからね。 ビンテージストーブのため、経年のホーローの傷やメッキ部分に錆び等ありますが、かえって良い雰囲気を出してくれています。錆びはこれ以上進まないように処理済みです。 ※販売しているストーブはヴィンテージ品のため、実働品ですがインテリアオブジェ等のディスプレイ用を前提として販売しています。 また自動消火装置は付いていますが、現在の基準とは異なるストーブですので、使用に関しては自己責任にて、火災や事故など不測の事態が生じてもこちらでは一切責任は負いかねますので、予めご了承下さい。
-
アラジンストーブ 39型 デラックス ガラスチムニー カスタム
¥48,000
SOLD OUT
アラジンストーブ 39型 デラックスモデルのチムニーをガラスチムニーに変更しカスタムしてみました。 このガラスチムニーは特別にオーダーしたものです。ちょっとマニアックな解説をすると、他のモデルと違い、39型はチムニーの固定の仕方が他のモデルと異なります。 そのためチムニーと同サイズだと点火する際にかなりガタつきが出てしまうため、私自身が 使ってみてベストな形状を今回初めて採用してみました。 ガラスチムニーなので、アラジンストーブの特徴でもある美しいブルーフレームが360°どこからでも眺めることができます。また部屋の景色を遮らないので、空間に圧迫感がありません。 1978年から少しずつの変化はありますが、現在もほぼ同じスタイルで製造されています。デザインもシンプルになり、耐震消火装置は芯降下のみの簡素化もされました。 ウイックキャリアも改良され、ウイックレギュレータも正面に真っ直ぐ付く仕様になったため、操作性も良くなり、軽く芯の上下が行えます。 これ以前の38型まで差別化されていたスタンダードは窓1つだけというデザインは終わり、スタンダードモデルでも窓が2つ仕様に変更となり、色が違うだけで仕様は従来のデラックスと同様のものに統一されました。 現行モデルの39型と大方は同じデザインなのですが、耐震機カバーのAladdinの文字が浮き上がっていたり、ホーローの厚みなど現行のものよりも贅沢な造りのように感じます。 こちらのモデルは製造されてから約30数年になるストーブですが、現在でも当時と変わらず美しいブルーフレームを灯してくれます。またデザインもこれ以降大きく変更されておらず、パーツも供給されていますし使いやすいモデルですので、初めてアラジンストーブをと思っている方にもオススメです。 完全燃焼なので、灯油ストーブにありがちなニオイはほとんど感じません。見ているだけで、気持ちも暖かくしてくれるオシャレでステキなストーブです。 個人的にはストーブと言う存在を超えたプロダクトだと思っています。 芯は交換済みですので、スムーズに芯の上下が行えます。 ビンテージストーブのため、経年のホーローの傷やメッキ部分に錆び等ありますが、かえって良い雰囲気を出してくれています。錆びはこれ以上進まないように処理済みです。 ※販売しているストーブはヴィンテージ品のため、実働品ですがインテリアオブジェ等のディスプレイ用を前提として販売しています。 また自動消火装置は付いていますが、現在の基準とは異なるストーブですので、使用に関しては自己責任にて、火災や事故など不測の事態が生じてもこちらでは一切責任は負いかねますので、予めご了承下さい。
-
アラジンストーブ16型 デラックス 前期型・最初期 角ノブ”モデル
¥52,000
SOLD OUT
アラジンストーブ16型こと、シリーズ16(P160052)の前期型デラックスモデルの最初期の短期間のみ製造されたモデルです。ちなみに16型は1967年~1969年にイギリスで製造されていました。 現行モデルの39型と比べるとだいぶデザインが違います。 まず、マイカ(窓)のフレームが現在は2ヶ所のビス留めですが、シリーズ16では4か所のネジ留めで、しかもインチマイナスネジです。やはりイギリス製ですね。 くびれのあるキャリングハンドルもカッコ良く、デザイン性を感じます。 キャリングハンドル取り付け部分のフレームが二重になっているのはシリーズ16 前期型までです。 横に付いているコーションプレートには、当時扱っていた梁瀬(ヤナセ)の文字が記載されています。現在は輸入車で有名ですよね。梁瀬の漢字表記が時代を感じさせてくれます。 タンクから突き出すように出た芯を上下させるハンドルや、チムニークリップが上向きに付けられている点など現行モデルとの違いを楽しむこともできます。 そしてこのモデルの最大の特徴は通称“角ノブ”と呼ばれるハンドルノブの形状です。この角ノブは15型の後期にも見られるものです。おそらくですが、15型から16型に変更される際に流用されたものと思われます。 また“赤ノブ”といわれる、ハンドルが赤いベークライト製のものも確認されています。 チムニークリップにもこれ以降には入らない刻印が入っています。 ギャラリーの穴数も24穴ですし、チムニークリップもこのモデルはビス止めと15型の特徴をかなり残したシリーズ16となっています。この特徴は前期型でも初期のモデルにしか確認されていません。 本当に貴重なモデルです。ぜひアラジンマニアの方にオススメしたいモデルです。 製造されてから約50年ほどになるストーブですが、現在でも当時と変わらず美しいブルーフレームを灯してくれます。 完全燃焼なので、灯油ストーブにありがちなニオイはほとんど感じません。見ているだけで、気持ちも暖かくしてくれるオシャレでステキなストーブです。 個人的にはストーブと言う存在を超えたプロダクトだと思っています。 芯は新品に交換済みです。 正直申しまして、このストーブを入手した時の状態はかなり良くない状態でしたが、貴重なモデルなので再びブルーフレームを蘇らせたいとの思いで時間を掛けてレストアしました。ビンテージストーブのため、経年のホーローの傷、またフレームに再溶接した箇所等ありますが、かえって良い雰囲気を出してくれています。 ※販売しているストーブはヴィンテージ品のため、実働品ですがインテリアオブジェ等のディスプレイ用を前提として販売しています。 また自動消火装置が付いていないストーブですので、使用に関しては自己責任にて、火災や事故など不測の事態が生じてもこちらでは一切責任は負いかねますので、予めご了承下さい。
-
イルカ 骨 オブジェ
¥8,500
イルカの骨をオブジェに仕立てました。 風の谷のナウシカに出てくるメーヴェのような翼のように見える美しい形状です。 また私には岡本太郎の太陽の塔のようにも見えます。 フランスのデザイナー、シャルロット・ペリアンの写真集の表紙にもイルカの背骨が載っており、作品にインスピレーションを与えたと言われています。多くの人を惹きつける美しい形状です。 ベースとなる木には無垢のオーク(楢)を使用し、研磨後蜜蝋で作ったビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:幅6センチ べースを含めた高さ14センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
ニホンジカ 頭骨 奇形角 ハンティングトロフィー
¥45,000
本州に生息するニホンジカの角のハンティングトロフィーです。 この個体はインパクトのある形状の奇形角で、枝分かれが通常の形状ではなく角先はカニのハサミのような形状で、左右で形や大きさも異なる個性的な形をしています。 自然界が作り出した素晴らしい造形です。 ベースは特徴のある角のデザインを邪魔しないように、ダークブラウンで仕上げてみました。 モダンな空間はもちろん、クラシックな空間でも存在感のあるインテリアオブジェとして魅力を発揮してくれると思います。 それほど大きなサイズではないので、大きな物は掛けられないという方や、頭骨が完全に付いたままのスタイルに抵抗がある方も、抵抗なく飾る事ができると思います。存在感のあるインテリアとしてどうぞ。 サイズ:W35×H62センチ ※目立つダメージは記載いたしますが、自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
ツキノワグマ 頭骨 ハンティングトロフィー
¥48,000
ツキノワグマの頭骨をハンティングトロフィーに仕立てました。 本州最大の肉食獣ですが、木の実なども食べる雑食性で、むしろ植物の方が良く食べているというデータもあります。 頭骨のサイズも大きく、牙の摩耗状態から見るに、かなり長生きした個体と思われます。 後頭部に一部欠けがありますが、壁に掛かると上部にくるので、あまり気にならないと思います。 壁に掛けて飾るのはもちろん、そのまま置いてディスプレイしても様になる頭骨です。 サイズ:幅20センチ 長さ33.5センチ 頭骨のみの幅17センチ 長さ26.5センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
イルカ 骨 オブジェ
¥18,000
SOLD OUT
イルカの骨をオブジェに仕立てました。 風の谷のナウシカに出てくるメーヴェのような翼のように見える美しい形状です。 また私には岡本太郎の太陽の塔のようにも見えます。 フランスのデザイナー、シャルロット・ペリアンの写真集の表紙にもイルカの背骨が載っており、作品にインスピレーションを与えたと言われています。多くの人を惹きつける美しい形状です。 ベースとなる木には無垢のオーク(楢)を使用し、研磨後蜜蝋で作ったビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:幅23センチ べースを含めた高さ31センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
イルカ 骨 オブジェ
¥13,000
イルカの骨を3つ重ねてオブジェに仕立てました。 風の谷のナウシカに出てくるメーヴェのような翼のように見える美しい形状です。 また私には岡本太郎の太陽の塔のようにも見えます。 長い年月をかけて海岸に打ち寄せられたものなので欠け等ありますが、それすらも美しいです。フランスのデザイナー、シャルロット・ペリアンの写真集の表紙にもイルカの背骨が載っており、作品にインスピレーションを与えたと言われています。多くの人を惹きつける美しい形状です。 ベースとなる木には無垢のオーク(楢)を使用し、研磨後ビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:幅14センチ べースを含めた高さ22センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
ノコギリエイ 吻 オブジェ
¥45,000
SOLD OUT
ノコギリエイの吻(ふん)にスタンドを作成し、オブジェに仕立てました。吻とは鼻のように伸びた先端部分のことです。ノコギリザメが有名ですが、こちらはノコギリエイのものでエイの方が大きく立派な吻を持っています。 規則正しく並んだ歯のような突起も特徴的です。ノコギリ状の歯は皮歯(楯鱗)と呼ばれ、鱗が大きくなったものです。これで獲物となる魚に攻撃を仕掛けて傷を負わせたり、気絶させて獲物を獲っています。 また、砂の中にいるカレイやカニなどを見つけて掘り起こして食べる際にも使われているようです。 皮歯は意外と硬くしっかりしています。かつてパプア・ニューギニアの戦士たちは実際に吻を武器として使用していたようです。恐ろしいですね。 CITES(ワシントン条約)Ⅰ種で厳重に保護されていますが、国内での流通に関しては種の保存法対象外となります。環境省・自然環境局に確認済みですのでご安心下さい。今後ますます貴重になる標本オブジェです。 サイズ:全体の高さ86センチ 吻のみの大きさ74センチ×幅10.5センチ ベース幅11.5センチ ※目立つダメージは記載いたしますが、自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
イルカ 骨 オブジェ
¥12,000
SOLD OUT
イルカの骨をオブジェに仕立てました。 風の谷のナウシカに出てくるメーヴェのような翼のように見える美しい形状です。 また私には岡本太郎の太陽の塔のようにも見えます。 フランスのデザイナー、シャルロット・ペリアンの写真集の表紙にもイルカの背骨が載っており、作品にインスピレーションを与えたと言われています。多くの人を惹きつける美しい形状です。 ベースとなる木には無垢のオーク(楢)を使用し、研磨後蜜蝋で作ったビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:幅18センチ べースを含めた高さ25.5センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
ユーロフィア・ペテルシー
¥12,000
SOLD OUT
中東やアフリカのサバンナのような乾燥帯に生えているランの1種、ユーロフィア・ペテルシーです。 葉も硬くノコギリのような細かいノギがあり生態だけでなく姿も変わっています。 学生の頃に洋書で存在を知り、ユーフォルビアやサンスベリアと一緒に写っているのを見て、こんな環境に生えるランもあるんだと驚いたのを憶えています。私にとってずっと憧れのランで、今でも思い入れのある植物です。 日本での冬越しも経験し、新たなバルブも出て元気に成長しております。 植物本体サイズ:幅20センチ×高さ26センチ ※植物なので日々変化があるため、撮影時と状態が異なる場合があります。予めご了承下さい。
-
ブーファン・ディスティカ ブルー スパイラルリーフ
¥23,000
SOLD OUT
ブルーリーフでスパイラルするタイプのブーファン・ディスティカです。 姿が豊臣秀吉の兜に似ている事から、太閤秀吉の和名の付いています。 2年前に輸入した苗なので日本での冬越しも経験し、発根もバッチリの安心苗です。 植物本体サイズ:幅72センチ×高さ74センチ・球根幅11センチ ※植物なので日々変化があるため、撮影時と状態が異なる場合があります。予めご了承下さい。
-
マッコウクジラ 歯 オブジェ
¥15,000
マッコウクジラの歯をスライスしたものでオブジェを作成しました。 個々に形の異なるドーナツ状の形状が面白いです。モダンな感じですが、フォークアートような温かみも感じられます。 ベースとなる木には無垢のオーク(楢)を使用し、研磨後ビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:幅15センチ べースを含めた高さ16.5センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
イルカ 骨 オブジェ
¥8,500
SOLD OUT
イルカの骨をオブジェに仕立てました。 風の谷のナウシカに出てくるメーヴェのような翼のように見える美しい形状です。 また私には岡本太郎の太陽の塔のようにも見えます。 長い年月をかけて海岸に打ち寄せられたものなので欠け等ありますが、それすらも美しいです。フランスのデザイナー、シャルロット・ペリアンの写真集の表紙にもイルカの背骨が載っており、作品にインスピレーションを与えたと言われています。多くの人を惹きつける美しい形状です。 ベースとなる木には無垢のオーク(楢)を使用し、研磨後ビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:幅12.5センチ べースを含めた高さ17.5センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
ARABIA アラビア kosmosコスモス デミタスカップ&ソーサー 2客セット
¥8,500
SOLD OUT
ウラ・プロコッペ(Ulla Procope)がデザインし、装飾デザインはグンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin-Gronqvis)によって誕生したコスモス(Kosmos)シリーズのデミタスカップ&ソーサーです。 1本1本丁寧にハンドぺイントによって描かれたストライプによってコスモスの花びらを表現したといわれています。 いくつかシリーズがありますが、こちらは小さくて可愛らしいデミタスカップなので、コーヒーやエスプレッソはもちろん、デザートカップや花を飾っても楽しいです。 カップ:径 7.0cm×高さ 4.5cm ソーサー:Φ 12.5cm