-
トナカイ 角 ハンガー ハンティングトロフィー
¥18,000
SOLD OUT
トナカイの角をハンガーに仕立てました。 流木のような落ち着いた色の枝分かれていく特徴的な角がステキです。 ベースはブルーグレーで仕上げてみました。骨の落ち着いた質感に違和感がないように、何度も塗装した後にエイジング加工しました。 モダンな空間はもちろん、クラシックな空間でも存在感のあるインテリアオブジェとして魅力を発揮してくれると思います。 それほど大きなサイズではないので、大きな物は掛けられないという方や、頭骨が完全に付いたままのスタイルに抵抗がある方も、抵抗なく飾る事ができると思います。 帽子やアクセサリー等あまり重くないものでした角に掛ける事も可能です。 存在感のあるインテリアオブジェやハンガーとしてどうぞ。 サイズ:W47.5×D39.5×H30センチ ※目立つダメージは記載いたしますが、自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
トナカイ ハンティングトロフィー
¥38,000
SOLD OUT
トナカイをハンティングトロフィーに仕立てました。 流木のような落ち着いた色の枝分かれていく特徴的な角がステキです。 モダンな空間はもちろん、クラシックな空間でも存在感のあるインテリアオブジェとして魅力を発揮してくれると思います。 それほど大きなサイズではないので、大きな物は掛けられないという方や、頭骨が完全に付いたままのスタイルに抵抗がある方も、抵抗なく飾る事ができると思います。 初めてハンティングトロフィーを飾ってみるという方にもオススメです。 あまり重くないものでした角に掛けられるので、帽子やチランジアを掛けてみるのもいいかもしれません。 存在感のあるインテリアとしてどうぞ。 サイズ:W48×D39.5×H52センチ ※目立つダメージは記載いたしますが、自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
アラジンストーブ15型 デラックス ガラスチムニーカスタム
¥58,000
SOLD OUT
アラジンストーブ15型 シリーズ15(H42206)の後期型デラックスモデルをカスタムしてみました。チムニーをガラスチムニーに変更し、タンクも15型の特徴である真鍮を塗装を剥がして、剥き出しにしてみました。 ガラスと真鍮のコントラストが美しい作品に仕上がりました。ガラスチムニーなので、アラジンストーブの特徴でもある美しいブルーフレームが360°どこからでも見ることができます。 年代には諸説ありますが、1961年~1966年頃にイギリスで製造されていました。 現行モデルの39型と比べるとだいぶデザインが違います。くびれのあるキャリングハンドルもカッコ良く、デザイン性を感じます。 キャリングハンドル取り付け部分のフレームが二重になっています。ちなみに、シリーズ16 前期型までこの形状が採用されていました。 横に付いているコーションプレートはブルーフレームを360°見られるために外していますが、当時扱っていた梁瀬(ヤナセ)の文字が記載されています。現在は輸入車で有名ですよね。梁瀬の漢字表記が時代を感じさせてくれます。 タンクから上に突き出すように出た芯を上下させるハンドルは15型の大きな特徴です。この形状のため、ハンドルの上下が少ししにくく、また強い付加をかけると内側のネジをなめてしまい、芯を上下させることが出来なくなってしまうため、この形状は15型で終わりを迎えます。 チムニークリップが上向きに付けられている点など現行モデルとの違いを楽しむこともできます。 製造されてから約50年ほどになるストーブですが、現在でも当時と変わらず美しいブルーフレームを灯してくれます。 完全燃焼なので、灯油ストーブにありがちなニオイはほとんど感じません。見ているだけで、気持ちも暖かくしてくれるオシャレでステキなストーブです。 個人的にはストーブと言う存在を超えたプロダクトだと思っています。 ビンテージストーブのため、経年のホーローの傷や錆び、柔らかい真鍮製のタンクなので凹み等ありますが、かえって良い雰囲気を出してくれています。芯は新たに交換済みですので、スムーズに芯の上下が行えます。 ※販売しているストーブはヴィンテージ品のため、実働品ですがインテリアオブジェ等のディスプレイ用を前提として販売しています。 また自動消火装置が付いていないストーブですので、使用に関しては自己責任にて、火災や事故など不測の事態が生じてもこちらでは一切責任は負いかねますので、予めご了承下さい。
-
アラジンストーブ15型 スタンダード ガラスチムニーカスタム
¥58,000
SOLD OUT
アラジンストーブ15型 シリーズ15(H42205)の後期型スタンダードモデルをカスタムしてみました。チムニーをガラスチムニーに変更し、タンクも15型の特徴である真鍮を塗装を剥がして、剥き出しにしてみました。 ちなみにスタンダードとデラックスの違いはスタンダードモデルは、ボディーがグリーンで窓が1つ、ロアフレームもグリーンに塗装されているのに対し、 デラックスはボディーがアイボリーで窓が2つ、ロアフレームはクロムメッキです。この仕様の違いは、シリーズ38まで続きました。 ガラスと真鍮のコントラストが美しい作品に仕上がりました。ガラスチムニーなので、アラジンストーブの特徴でもある美しいブルーフレームが360°どこからでも見ることができます。 年代には諸説ありますが、1961年~1966年頃にイギリスで製造されていました。 現行モデルの39型と比べるとだいぶデザインが違います。くびれのあるキャリングハンドルもカッコ良く、デザイン性を感じます。 キャリングハンドル取り付け部分のフレームが二重になっています。ちなみに、シリーズ16 前期型までこの形状が採用されていました。 タンクから上に突き出すように出た芯を上下させるハンドルは15型の大きな特徴です。この形状のため、ハンドルの上下が少ししにくく、また強い付加をかけると内側のネジをなめてしまい、芯を上下させることが出来なくなってしまうため、この形状は15型で終わりを迎えます。 チムニークリップが上向きに付けられている点など現行モデルとの違いを楽しむこともできます。 製造されてから約50年ほどになるストーブですが、現在でも当時と変わらず美しいブルーフレームを灯してくれます。 完全燃焼なので、灯油ストーブにありがちなニオイはほとんど感じません。見ているだけで、気持ちも暖かくしてくれるオシャレでステキなストーブです。 個人的にはストーブと言う存在を超えたプロダクトだと思っています。 ビンテージストーブのため、経年のホーローの傷や錆び、柔らかい真鍮製のタンクなので凹み等ありますが、かえって良い雰囲気を出してくれています。 芯は新たに交換済みですので、スムーズに芯の上下が行えます。 ※販売しているストーブはヴィンテージ品のため、実働品ですがインテリアオブジェ等のディスプレイ用を前提として販売しています。 また自動消火装置が付いていないストーブですので、使用に関しては自己責任にて、火災や事故など不測の事態が生じてもこちらでは一切責任は負いかねますので、予めご了承下さい。
-
オジロジカ 頭骨 角 ハンティングトロフィー
¥42,000
カナダから南アメリカにかけて生息しているオジロジカをハンティングトロフィーに仕立てました。 ニホンジカと異なり、二股に分かれた角が枝分かれていく特徴的な角です。 ベースはブルーグレーで仕上げてみました。骨の落ち着いた質感に違和感がないように、何度も塗装した後にエイジング加工しました。 モダンな空間はもちろん、クラシックな空間でも存在感のあるインテリアオブジェとして魅力を発揮してくれると思います。 それほど大きなサイズではないので、大きな物は掛けられないという方や、頭骨が完全に付いたままのスタイルに抵抗がある方も、抵抗なく飾る事ができると思います。 初めてハンティングトロフィーを飾ってみるという方にもオススメです。 あまり重くないものでした角に掛けられるので、帽子やチランジアを掛けてみるのもいいかもしれません。 存在感のあるインテリアとしてどうぞ。 サイズ:Ww27.5×H35センチ ※目立つダメージは記載いたしますが、自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
ノロジカ 頭骨 角 ハンティングトロフィー
¥12,000
SOLD OUT
ヨーロッパに生息するノロジカの頭骨をハンティングトロフィーに仕上げました。 ハンティングトロフィーにする事で、角の良さが強調されています。 特にこの個体は、クラウンと呼ばれる角の基部が大きくゴツゴツしている良タイプです。 サイズも小ぶりで、大きな物は掛けられないという方や、頭骨が完全に付いたままのスタイルに抵抗がある方も、抵抗なく飾る事ができると思います。 初めてハンティングトロフィーを飾ってみるという方にもオススメです。 存在感のあるインテリアとしてどうぞ。 サイズ:W14.4×H30センチ ※目立つダメージは記載いたしますが、自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
michikusa タンポポ
¥4,500
SOLD OUT
繊細なタンポポの綿毛を樹脂に閉じ込めました。 風に吹かれると飛んでしまう綿毛が、氷の中に閉じ込められたような感じで不思議です。 実際に手にとって360°観察できます。 オブジェとしても可愛い作品です。 シリーズ名の"michikusa"とは、道草がてら見つかる身近な植物たちも、樹脂に封入する事によって未知の草(未知草)のように今まで気が付かなかった魅力を発揮してくれると言う意味を込めて名付けました。 サイズ:W4.3センチ×D4.3センチ×H4.3センチ 画像には写りませんが細かい綿毛が少し飛んでいるのと、サイズが一回り小さいので少しお安くなっています。個人的にはあまり気にならないと思います。 ※1つ1つハンドメイドのため、大きさや形はすべて異なります。 また制作の際に、微細な気泡等がどうしても入ってしまう場合があります。 作品の個性としてお楽しみ下さい。 日光の当たる場所や温度の高い場所に置いておくと、黄ばみやひび割れの原因となりますのでご注意下さい。
-
michikusa タンポポ
¥6,000
SOLD OUT
繊細なタンポポの綿毛を樹脂に閉じ込めました。 風に吹かれると飛んでしまう綿毛が、氷の中に閉じ込められたような感じで不思議です。 実際に手にとって360°観察できます。 オブジェとしても可愛い作品です。 シリーズ名の"michikusa"とは、道草がてら見つかる身近な植物たちも、樹脂に封入する事によって未知の草(未知草)のように今まで気が付かなかった魅力を発揮してくれると言う意味を込めて名付けました。 サイズ:W4.7センチ×D4.7センチ×H4.7センチ ※1つ1つハンドメイドのため、大きさや形はすべて異なります。 また制作の際に、微細な気泡がどうしても入ってしまう場合があります。 作品の個性としてお楽しみ下さい。 日光の当たる場所や温度の高い場所に置いておくと、黄ばみやひび割れの原因となりますのでご注意下さい。
-
michikusa ホオズキ レース
¥6,000
SOLD OUT
オレンジ色の提灯のような可愛い実のなるホオズキです。 レース状にする事で、普段隠れて見えないレースのような繊細な構造を観察する事ができます。 無重力のように浮遊感のある作品に仕上がりました。 手にとって360°観察できますし、オブジェとしても可愛い作品です。 シリーズ名の"michikusa"とは、道草がてら見つかる身近な植物たちも、樹脂に封入する事によって未知の草(未知草)のように今まで気が付かなかった魅力を発揮してくれると言う意味を込めて名付けました。 サイズ:W4.5センチ×D4.5センチ×H4.5センチ ※1つ1つハンドメイドのため、大きさや形はすべて異なります。 また制作の際に、微細な気泡がどうしても入ってしまう場合があります。 作品の個性としてお楽しみ下さい。 日光の当たる場所や温度の高い場所に置いておくと、黄ばみやひび割れの原因となりますのでご注意下さい。
-
偕老同穴(カイロウドウケツ)
¥4,200
名前は有名なカイロウドウケツです。 円筒状の海綿の仲間で海底に固着して生活してます。体の構造は繊維状ガラスで、細い繊維が織り合わされて網目状の骨格を形成しています。本当にグラスファイバーのようです。 多くのカイロウドウケツの網目の間にはドウケツエビという小さなエビが棲んでいます。このエビは幼生のうちにカイロウドウケツ内に入って生活を始めるのですが、その中でペアとなり成長します。そして成長すると網目の間隙よりも大きくなるので、2度と外へは出られなくなってしまいます。そのため、一生夫婦添い遂げると言う意味で、偕老同穴という言葉が用いられるようになりました。現在でも結納の際の縁起物として用いられることもあるようです。 この美しい形状から海外では“ビーナスの花かご”とも呼ばれ、古くから人々に親しまれ高価で取引されていました。 サイズ:W23.5×θ3.5センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
偕老同穴(カイロウドウケツ)
¥4,500
名前は有名なカイロウドウケツです。 円筒状の海綿の仲間で海底に固着して生活してます。体の構造は繊維状ガラスで、細い繊維が織り合わされて網目状の骨格を形成しています。本当にグラスファイバーのようです。 多くのカイロウドウケツの網目の間にはドウケツエビという小さなエビが棲んでいます。このエビは幼生のうちにカイロウドウケツ内に入って生活を始めるのですが、その中でペアとなり成長します。そして成長すると網目の間隙よりも大きくなるので、2度と外へは出られなくなってしまいます。そのため、一生夫婦添い遂げると言う意味で、偕老同穴という言葉が用いられるようになりました。現在でも結納の際の縁起物として用いられることもあるようです。 この美しい形状から海外では“ビーナスの花かご”とも呼ばれ、古くから人々に親しまれ高価で取引されていました。 サイズ:W28×θ3センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
偕老同穴(カイロウドウケツ)
¥4,500
SOLD OUT
名前は有名なカイロウドウケツです。 円筒状の海綿の仲間で海底に固着して生活してます。体の構造は繊維状ガラスで、細い繊維が織り合わされて網目状の骨格を形成しています。本当にグラスファイバーのようです。 多くのカイロウドウケツの網目の間にはドウケツエビという小さなエビが棲んでいます。このエビは幼生のうちにカイロウドウケツ内に入って生活を始めるのですが、その中でペアとなり成長します。そして成長すると網目の間隙よりも大きくなるので、2度と外へは出られなくなってしまいます。そのため、一生夫婦添い遂げると言う意味で、偕老同穴という言葉が用いられるようになりました。現在でも結納の際の縁起物として用いられることもあるようです。 この美しい形状から海外では“ビーナスの花かご”とも呼ばれ、古くから人々に親しまれ高価で取引されていました。 サイズ:W32×θ3.8センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
スプートニクウニ+チランジア・イオナンタ
¥2,300
SOLD OUT
独特の造形を持つスプートニクウニと呼ばれているミナミバクダンウニとチランジア・イオナンタを合わせてみました。 普通のウニよりも大きく突起のある独特な形です。チランジアの中でも丈夫なイオナンタですので、どなたでも気軽に育てる事ができます。 サイズ:ウニ W7.5×H5.3センチ・チランジア W9センチ
-
ホネガイ 貝殻 オブジェ
¥2,500
SOLD OUT
棘のような長い突起が美しいホネガイです。 白く特徴的な棘のような長い突起が魚の骨のように見える事からホネガイと命名されたと言われています 等間隔で規則的に並んだ突起は120度ごとに3方向に分かれて伸びています。 この個性的なスタイルを生かし、様々な角度から観察できるように、ベースとなる木には無垢のビーチ(ブナ)と真鍮でディスプレイスタンドを制作いたしました。 研磨後、ビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:貝殻 W12.5センチ べースを含めた全体W19×H14センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
ミサカエショウジョウカズラ+牡蠣殻 貝殻 オブジェ
¥3,500
SOLD OUT
棘のある変わった二枚貝、ミサカエショウジョウカズラです。 この特徴ある貝の棘は身を守るためではなく、付着生物を着きやすくする役目があると考えられています。 こちらの貝殻も棘に牡蠣を付けており、現代アートのような個性的なスタイルになっています。 この個性的なスタイルを生かすために、ベースとなる木には無垢のオーク(楢)と真鍮でディスプレイスタンドを制作いたしました。 研磨後、ビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:貝殻 W9×H8.8センチ ベースを含めたH14.7センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
ミサカエショウジョウカズラ 貝殻 オブジェ
¥3,200
SOLD OUT
棘のある変わった二枚貝、ミサカエショウジョウカズラです。 この特徴ある貝の棘は身を守るためではなく、付着生物を着きやすくする役目があると考えられています。 この個性的なスタイルを生かすために、ベースとなる木には無垢のオーク(楢)と真鍮でディスプレイスタンドを制作いたしました。 研磨後、ビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:貝殻 W10×H9.8センチ ベースを含めたH16.3センチ ※自然の物のため、小さな欠け等ある場合がありますので、予めご了承ください。
-
大苗! ブーファン・ディスティカ イーストアフリカフォーム
¥23,000
SOLD OUT
球根から左右に葉を展開するブーファン・ディスティカ(Boophane disticha)です。 葉を広げた状態が豊臣秀吉の兜のように見えることから、“太閤秀吉”の和名も付いています。 今年の春に輸入した苗で、しっかり発根し元気に葉を展開してくれました。美しいパウダーブルーの葉を左右に展開しています。なかなか画像ではサイズが伝わりませんが、迫力のある大苗です。 サイズ比較のためにWarner(ワーナー社)のシューメーカースツールと並べてみましたのでご覧下さい。なおスツールは商品に含まれておりませんので、予めご了承下さい。 植物本体サイズ:W62センチ×H65センチ・球根幅11.5センチ・鉢底からの高さ86.5センチ ※植物なので日々変化があるため、撮影時と状態が異なる場合があります。予めご了承下さい
-
michikusa ルリタマアザミ
¥3,200
SOLD OUT
丸く名前のとおり淡いブルーの球体が不思議な植物ルリタマアザミです。 なかなか画像では伝わりにくいですが、なるべくブルーの色彩が残るように注意して作成いたしました。 実際に手にとって360°観察できます。 オブジェとしても可愛い作品です。 シリーズ名の"michikusa"とは、道草がてら見つかる身近な植物たちも、樹脂に封入する事によって未知の草(未知草)のように今まで気が付かなかった魅力を発揮してくれると言う意味を込めて名付けました。 サイズ:W4.5センチ×D4.5センチ×H4.5センチ ※1つ1つハンドメイドのため、大きさや形はすべて異なります。 また制作の際に、微細な気泡がどうしても入ってしまう場合があります。 作品の個性としてお楽しみ下さい。 日光の当たる場所や温度の高い場所に置いておくと、黄ばみやひび割れの原因となりますのでご注意下さい。
-
木×樹脂 ネックレス レモンイエロー
¥3,500
SOLD OUT
自然のものである木と、人工物である樹脂でアクセサリーを作成いたしました。 異なる素材が融合し、個性的な作品に仕上がりました。 今回は琥珀をイメージしてイエローで制作してみました。 木にはバーズアイメープルを使用しています。 バーズアイメープルとは、渦巻状の木目が現れるカエデのことで、渦上の木目が鳥の目のように見えることからそう呼ばれています。 なかなか採取できず、貴重な木材としても知られています。 研磨後、ビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:6.6センチ×2.7センチ・革紐の長さ50センチ
-
木×樹脂 ネックレス レモンイエロー
¥3,500
自然のものである木と、人工物である樹脂でアクセサリーを作成いたしました。 異なる素材が融合し、個性的な作品に仕上がりました。 今回は琥珀をイメージしてイエローで制作してみました。 木にはバーズアイメープルを使用しています。 バーズアイメープルとは、渦巻状の木目が現れるカエデのことで、渦上の木目が鳥の目のように見えることからそう呼ばれています。 なかなか採取できず、貴重な木材としても知られています。 両面でそれぞれ表情が異なりますので、リバーシブルでお使い下さい。 こちらはペンダントヘッドのみの販売で、ネックレスチェーンは含まれておりません。ご希望の方には50センチの革紐を付けさせていただきます。 サイズ:5.8センチ×2.7センチ
-
michikusa タンポポ
¥3,200
SOLD OUT
繊細なタンポポの綿毛を樹脂に閉じ込めました。 風に吹かれると飛んでしまう綿毛が、氷の中に閉じ込められたような感じで不思議です。 手にとって360°観察できますし、オブジェとしても可愛い作品です。 半球型なので、メモを置くペーパーウェイトとして使っても良いかもしれません。 シリーズ名の"michikusa"とは、道草がてら見つかる身近な植物たちも、樹脂に封入する事によって未知の草(未知草)のように今まで気が付かなかった魅力を発揮してくれると言う意味を込めて名付けました。 サイズ:φ4.3センチ×H2.3センチ ※1つ1つハンドメイドのため、大きさや形はすべて異なります。 また制作の際に、微細な気泡がどうしても入ってしまう場合があります。 作品の個性としてお楽しみ下さい。 日光の当たる場所や温度の高い場所に置いておくと、黄ばみやひび割れの原因となりますのでご注意下さい。
-
エリオスペルマム.sp
¥4,500
SOLD OUT
球根から丸い葉を出すエリオスペルマム.spです。おそらくクーペリーだと思いますが、spで入手した苗ですので、そのまま表記いたしました。 完全な冬型で、秋から葉を伸ばし始め、桜の散る頃には葉も枯れて休眠に入ります。 葉軸と葉裏の紅色も美しいです。 植物本体サイズ:高さ6.5センチ・塊根幅2.9センチ ※植物なので日々変化があるため、撮影時と状態が異なる場合があります。予めご了承下さい。
-
michikusa タンポポ
¥4,800
SOLD OUT
繊細なタンポポの綿毛を樹脂に閉じ込めました。 風に吹かれると飛んでしまう綿毛が、氷の中に閉じ込められたような感じで不思議です。 実際に手にとって360°観察できます。 丸く、コロンとしたフォルムはオブジェとしても可愛い作品です。 下はフラットにしてありますので、転がっていきません。メモを置くペーパーウェイトとして使っても良いかもしれません。 シリーズ名の"michikusa"とは、道草がてら見つかる身近な植物たちも、樹脂に封入する事によって未知の草(未知草)のように今まで気が付かなかった魅力を発揮してくれると言う意味を込めて名付けました。 サイズ:φ4.4センチ×H4.2センチ ※1つ1つハンドメイドのため、大きさや形はすべて異なります。 また制作の際に、微細な気泡がどうしても入ってしまう場合があります。 作品の個性としてお楽しみ下さい。 日光の当たる場所や温度の高い場所に置いておくと、黄ばみやひび割れの原因となりますのでご注意下さい。
-
木×樹脂 ネックレス アジサイレース
¥3,200
自然のものである木と、人工物である樹脂でアクセサリーを作成いたしました。 異なる素材が融合し、個性的な作品に仕上がりました。 木にはバーズアイメープルを使用しています。 バーズアイメープルとは、渦巻状の木目が現れるカエデのことで、渦上の木目が鳥の目のように見えることからそう呼ばれています。 なかなか採取できず、貴重な木材としても知られています。 研磨後、ビーズワックスを塗って仕上げてあります。 サイズ:3.8センチ×1.9センチ・革紐の長さ50センチ